top of page
検索


平工業高校、課題研究発表会の講評を行いました
弊社代表が平工生徒の課題研究発表会に参加し、6作品の講評をしました。
サンワ電装
1月23日読了時間: 1分
94

プラント向けWi-Fi施工パッケージ”Sanwa Feild Link”を開発
弊社は、プラント向けWi-Fi施工パッケージ”Sanwa Feild Link”を開発しました。”Sanwa Feild Link”は、会津大学齋藤研究室と県内複数のプラントのご協力を得て実施した共同研究を基にしています。...
サンワ電装
1月18日読了時間: 1分
104


勿来工業高校でIoT・AIの講義を実施します
1月24日、福島県立勿来工業高等学校(電気科)にて「IoT・AIとはなにか?その活用事例の紹介」と題し特別講義を実施します。 IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)は、技術開発が急速に進み、今日、身近な生活の中から産業分野までその活用が浸透してきています。今回の講...
サンワ電装
1月16日読了時間: 1分
76


ふくしま知財戦略協議会に参加しました
10月8日、福島県ハイテクプラザにて「令和6年度第1回ふくしま知財戦略協議会」が開催され、弊社は事例紹介企業として参加しました。 代表の大津より、「小規模企業のサービス開発と知財の活用」と題し、開発した予兆保全システムの開発体制、知財の取得、その活用についてお話させていただ...
サンワ電装
2024年10月10日読了時間: 1分
56
首都圏からのU・Iターン検討者の皆様へ
今、首都圏で活躍しているあなたが、福島で働くことを検討している。 その理由は様々だと思います。 「ご両親や知人が住む地元で働いたい」 「なにか“縁”があって、福島で生活したい」 「地方、首都圏といったエリアではなく、自分がもっと活躍できる場で働きたい」など。 ...
otsukenichi
2024年8月22日読了時間: 2分
25


『感働!ふくしま』プロジェクトに掲載されました
弊社の企業情報と求人情報が福島県の企業情報ポータルサイト「『感働!ふくしま』プロジェクト」に掲載されました。『感働!ふくしま』プロジェクトは、福島県が主体となり、首都圏で活躍中の人材、または新卒の人材に向けて、福島県にU・Iターンを促すサイトです。...
サンワ電装
2024年8月22日読了時間: 1分
70


IoT分野の特許査定を受領しました
8月6日、弊社が開発する予兆保全システムにおいて、特許査定を受領しました。 「発明の名称 IoT用の情報処理装置、情報処理システム、及 び、プログラム」 これからもユーザーニーズを叶えるサービスの具現化に向けて、頑張ってまいります。...
サンワ電装
2024年8月10日読了時間: 1分
75


イノベーション創出事業成果報告会に参加しました
3月21日、ラトブにて開催された令和5年度産業イノベーション創出支援事業成果報告会に参加しました。弊社では令和5年6月より、いわき産学官ネットワーク協会による同事業に採択され、「非接触充電式バッテリー搭載センサーの開発」に取り組んでまいりました。...
サンワ電装
2024年3月21日読了時間: 1分
74


安全優良事業所(20年無災害)表彰を頂きました
2月22日、クレハ安全衛生協議会様より、20年無災害として安全優良事業所の表彰をいただきました。長きにわたり大きな怪我なく、完工して来れましたのも、協議会の皆様、協議会メンバーの皆様のご指導のおかげと心より感謝します。これからも従業員一同、安全に業務にあたってまいります。...
サンワ電装
2024年2月26日読了時間: 1分
53


平工業高校でIoT・AIの特別講義を行いました
1月31日、福島県立平工業高等学校(電気工学科)にて「IoTが切り拓く世界」と題し特別講義を行いました。福島イノベーション・コースト構想推進機構様よりご依頼を頂き、昨今、急速に発展が進むIoT(モノのインターネット)・AI(人工知能)について、基本用語の意味から、最新事例、...
サンワ電装
2024年2月1日読了時間: 1分
69


ふくしまと関わるRoomに掲載されました
ふくしまと関わるRoomに弊社代表が掲載されました。ふくしまと関わるRoomは福島県関係人口(福島とゆかりを持つ人々)を増やし、もっと気軽に福島と関わって頂こう!という趣旨のウェブサイトです。 サンワ電装が進める「全国の高度専門人材とのIoT・AI開発プロジェクト」や「イノ...
サンワ電装
2023年8月10日読了時間: 1分
78

パネラーを務めた県主催のセミナーのレポートがアップされました
弊社代表がパネラーを務めた、県主催の令和5年度「第1回事業者向け副業セミナー」のレポートがアップされました。主に首都圏などで活躍するスペシャリストと地元福島の企業をマッチングする県の事業の一例として弊社のIoT・AIソリューション事業を取り上げて頂きました。これまでの感想や...
サンワ電装
2023年7月7日読了時間: 1分
77

福島県主催セミナーにて弊社代表が副業プロ人材と対談します
弊社では、2021年より県の「パラレルキャリア人材共創促進事業」を活用し、おもに都市部で活躍するスペシャリスト=プロ人材とともに自社の課題にチャレンジしています。 「自社だけでは解決できない課題をスペシャリストの副業時間を借りて挑戦する」...
サンワ電装
2023年5月12日読了時間: 1分
148

『いわきものづくり企業ガイドブック』に弊社が掲載されました
『いわきものづくり企業ガイドブック』に弊社が電気・計装施工、IoT・AI分野のサービス展開企業として掲載されました。 *『いわきものづくり企業ガイドブック』令和5年発行/いわき市/公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
サンワ電装
2023年5月12日読了時間: 1分
85


スマートエスイー修了生インタビューに掲載されました
早稲田大学スマートエスイーはIoT・AI・ビックデータの各技術を深めたうえで、領域を超えた価値創造をグローバルにリード可能な人材の育成を目的とした社会人学び直しプログラムです。 弊社代表の大津は同プログラムを2021年度4期生として修了しています。...
サンワ電装
2023年5月1日読了時間: 1分
89
bottom of page